たまには写真も載せないと!
てな訳で沖縄の写真を載せますね。
首里城・・・ですがおいおいクレーン・・・!!
守礼門も修理中で見られず、時期が悪かったです。
慌てて撮ったのでアングルがイマイチですが、ゆいレールも記録できました。
このあと首里駅から牧志駅まで乗車。
沖縄のメインストリート、国際通りです。
客引きがしつこいので、学生要注意です。夜の繁華街ですが、修学旅行生の方が圧倒的に多いですw
こちらは沖縄の平和祈念資料館前。沖縄戦で追い詰められた方たちが自殺を迫られた場所です。
日本人なら沖縄の平和祈念資料館は絶対に行くべきだと思いました。本当に残虐で残虐で・・・
沖縄戦では米軍だけでなく、日本軍にも殺された沖縄の方がたくさんいます。
こちらは恩納村のビーチです。こんな綺麗な海、見たことありますか?!
11月でも気持ちよかったです。
こちらはおなじみ美ら海水族館。ちょうど餌付けを見られました。
もちろん綺麗なんですが、ここも修学旅行生でごった返していて全然ゆっくり見れませんでした。
そして那覇空港。ポケモンジェットがいました。(レジ番をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。)
ほかにもソラシドエアなど、面白い飛行機がいましたが今日はここまで。
また機会があれば載せます。
このあとは全日空で富士山静岡空港まで戻り、浜松駅経由で帰りました。
・・・鉄道マニアには少々興味のないレポですが、ご覧いただきありがとうございました。
ちなみに今日11月13日は管理人の誕生日です。ついに17歳になりました。これからもよろしくお願いします。