羽田空港第1ターミナル到着後は、「ガリバーのデッキ」で同級生と待ち合わせていたので、合流して飛行機の撮影をしました。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
なお、詳しくはfly teamにも写真を載せているので、こちらもご覧ください。→http://flyteam.jp/member/vvvf373
ブログに掲載しきれない写真も載せる予定です。
全て紹介すると容量がハンパないので、個人的に気になった機体を紹介します。
いきなり見れました!「ドラえもんジェット」。
ターミナル到着後、小田急とJALのイベントのため、格納庫へ回送されていきました。
大韓航空の747。747は、自分は全日空とデルタしか見たことがなかった気がするので、これで3社目ですね。
エバー航空。なぜかキティちゃん装飾されてますね。なぜ・・・?
あ・・・747だ(汗
JALのエコジェット。アーク塗装の緑バージョン見たかったな・・・
ANAのウイングレット付き767-300。国際線専用だとか・・・?
那覇空港でも見れなかったトランスオーシャン。ジンベエジェットを密かに期待していましたが、そこまで運はなかったみたいです・・・w N700Aで運使い果たしちゃったかな・・・
大幅に遅れていたブリティッシュエアウェイズ。「エアウェイズ」っていうのがイギリスらしいですよね^^
個人的に好きになれないスカイマーク。「コイツ」も遅れてました。空港内ではスカイマークの欠航や遅れのアナウンスだらけでしたよ、本当に。
アーク塗装。この塗装も好きですが、やはり徐々に減ってますね。
初めて見ました「スターフライヤー」。昔は「名前からして明るい色の機体なのかな~」と思っていたら真っ黒だと知って衝撃を受けました。内装は豪華らしいですけどね。
アーク塗装の「one world」。これは見ておきたかった!鶴丸も居たので嬉しかったです。
ANAの747が降りてきました。遠くから見ても相当デカいですw
って容量の限界が来てしまった・・・
また続きます!